こんにちは!
今回はJR恵比寿駅直結、アトレ恵比寿 西館4Fにあるルグルニエアパンさんで購入したケーキの感想を書きたいと思います。
ルグルニエアパンさんというとパンのイメージの方が強いという方も多いかと思いますが、ケーキが美味しいということでもよく名が上がる印象。ちなみにアトレ恵比寿の他に、麹町の本店、菓子部門のみ独立した伊勢丹新宿の『ル・デタイユ・デュ・グルニエ・ア・パン』があります。
目次
実食
![](https://www.ruru0818.com/wp-content/uploads/2020/04/07845814-E5D7-4BF8-9293-C5E2FF44367D-1024x683.jpeg)
パブロバ キャラメル
![](https://www.ruru0818.com/wp-content/uploads/2020/04/20044919-D527-438F-ACD0-523004D42FED-1024x683.jpeg)
つるっと可愛いメレンゲの上にほろ苦いキャラメルクリーム。たっぷりとのせられたナッツが香ばしく、カリカリで美味しかったです。
![](https://www.ruru0818.com/wp-content/uploads/2020/04/C2DCD846-29BE-4044-A67A-7EE9A22BCA97-1024x683.jpeg)
中にはオレンジが。これが良いアクセントになっていて。ほろ苦く、香ばしいキャラメルクリームとナッツにオレンジが加わることで、重くなくむしろ爽やかな印象に。
つるんと表面がなめらかなメレンゲはサクサクと軽やか。
ババオロム
![](https://www.ruru0818.com/wp-content/uploads/2020/04/FA305A6B-90E3-4C90-BF7E-9E23A614C1A4-1024x683.jpeg)
カップに入ったタイプのババ。
![](https://www.ruru0818.com/wp-content/uploads/2020/04/5DC1F7F7-13B9-494C-BC8E-51548D96408E-1024x683.jpeg)
弾力のあるしっかりとした生地にラム酒がしみしみ。しっかりとお酒感があるババで、ラム酒の甘く芳醇な香りが最高。ほんのりお酒の苦味も。
しっかりお酒感がある大人なババなので、あまーいバニラ香るカスタードクリームとクレームシャンティとの相性も抜群。程よい甘みでラム酒の香りも心地よいため、ぺろりと食べてしまいました。
カヌレ
![](https://www.ruru0818.com/wp-content/uploads/2020/04/037A3C71-A14C-40F4-848E-FE93A655D550-1024x683.jpeg)
しっとりもっちりのカヌレ。
![](https://www.ruru0818.com/wp-content/uploads/2020/04/12DAFEC0-EA7C-4D02-A7ED-771627111980-1024x683.jpeg)
焼きの加減が絶妙。焦げの苦味はなく、香ばしさに惹かれるカリカリの表面。そして中はしっとりもっちりでバニラの甘い香りが強め。
焦げの苦味が強すぎるカヌレが苦手なので、こちらのカヌレはすごく好みでした。とても美味しかったです。
感想
写真以外にもバゲットサンドをいただいたのですが、こちらもすごく美味しかったです。パンもケーキも種類が豊富で、なかなか決められませんでした…朝ごはんにもランチにもカフェにも使えるので、近くにあったら嬉しいお店。
また駅直結でアクセスが良いというのが嬉しいポイント。イートインもカウンターとテーブル席があり、1人でも2人でも利用しやすいかと思います。
お店の情報
ル・グルニエ・ア・パン
- 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-6-1 アトレ恵比寿 西館4F
- 営業時間:10:00~21:30
- 定休日:不定休・施設に準ずる
最後までお読み下さりありがとうございました。
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv11011307.gif)